「貯まった PayPay ポイント、買い物だけじゃなく“現金”みたいに使えたらなぁ…」と思ったこと、ありませんか?
実は PayPay 資産運用 を経由すれば、ポイント→PayPayマネー→銀行口座というルートで 実質キャッシュ化 できます。しかも作業はすべて PayPay アプリ内で完結✨
目次
PayPay残高4種類をサクッと整理 🏷️
残高種別 | 本人確認 | 出金可否 | 典型的な入手方法 | 有効期限 |
---|---|---|---|---|
PayPayマネー | 必要 | 〇 銀行送金OK | 銀行/ATMチャージ・資産運用売却 | 無期限 |
PayPayマネー(給与) | 必要 | 〇 月1回は手数料無料 | デジタル給与受取 | 無期限 |
PayPayマネーライト | 不要 | ✕ 送金・出金不可 | クレカ/あと払いチャージ・友達送金 | 無期限 |
PayPayポイント | 不要 | ✕ 送金・出金不可 | キャンペーン/還元 | 無期限 |
PayPayポイントが現金化できるカラクリ🔍
用語 | ざっくり解説 |
---|---|
PayPayポイント運用 | ポイントのまま疑似運用。売却してもポイントのまま戻る。 |
PayPay資産運用 | 投資信託/ETF を PayPayポイント or マネー で買付。売却代金は PayPayマネー になるので銀行出金が可能。 |
・PayPayポイントで買った投信を売却すると、売却代金は PayPayマネー としてチャージされるため銀行振込ができる
・PayPayマネーの出金は PayPay銀行なら無料、その他銀行は 手数料100円
実践ステップ
STEP
資産運用/NISA をタップ
- ホーム画面下部「資産運用/NISA」→起動
- 初回は口座開設案内が出るので3分で完了(マイナンバー読み取り推奨)

STEP
投資信託を “ポイントで” 購入
- 例)eMAXIS Slim 全世界株式(オルカン) を選択
- 「つみたて・買う」→金額入力(100円〜)
- 「PayPayポイントを使う」スイッチをON
- 目論見書を確認→購入完了
STEP
反映を待って売却
- 約2営業日後に保有一覧へ反映
- 銘柄をタップ→赤い 「売る」 → 全額売却
STEP
PayPayマネーがチャージされる
売却約定日+2〜3営業日で残高に反映(通知が来ます)
【王道】PayPayマネーを銀行に出金する方法🏦
STEP 1 本人確認と銀行口座を登録
- アプリ右下 [アカウント]→本人確認
- PayPay銀行 を登録すると手数料がずっと無料
STEP 2 金額を入力して送金
- [ウォレット]→[内訳・送金]
- 送金をタップ → 銀行を選ぶ
- 金額を入力(1円〜)→ 「◯◯円を送金する」
STEP 3 スケジュールと手数料を確認
送金先 | 手数料 | 着金スピード* |
---|---|---|
PayPay銀行 | 0円 | 即時〜数分 |
他行 | 100円 | 翌営業日(5:00以降手続は+1日) |
*一部24時間即時送金対応口座を除く
注意点・リスク ⚠️
項目 | 内容 |
---|---|
価格変動 | 投資信託なので売却時に元本割れの可能性あり(短期でも 0.数%動くことがある) |
タイムラグ | 購入→反映、売却→入金 ともに 2〜3営業日。今すぐ現金が必要なケースには不向き |
残高種別 | 出金できるのは PayPayマネーのみ。PayPayマネーライトは対象外 |
手数料 | PayPay銀行以外への出金は 100円/回(2025年6月現在) |
よくある質問(FAQ)🧐
- ポイント運用とどう違うの?
-
ポイント運用は“疑似”投資で、出金してもポイントのまま戻るため現金化はできません。資産運用は正式な投信売買なので、売却代金が PayPayマネーになります。
- 少額でも大丈夫?
-
最低 100円・1円単位で買付可能です。
- 税金は発生する?
-
売却益が出れば“譲渡所得”扱いですが、特定口座(源泉徴収あり)にしておけば自動で税金が差し引かれるため確定申告は原則不要です。
- どの銘柄をポイントで購入すれば良い?
-
現金化目的なら基準価格が安定した大型インデックス(例:オールカントリー) が◎。
PayPay資産運用のはじめ方(3分で完結)🚀
- 「資産運用/NISA」→ 「上記に同意して続ける」
- 口座タイプを選択(特定口座でOK)
- 基本情報&投資経験を入力
- マイナンバーカード読み取り → 申請送信
- 審査完了を待てば即取引スタート
まとめ🎁
- PayPayポイント → 投資信託(資産運用)→ PayPayマネー → 銀行出金 の順で“ほぼ”現金化
- 作業はアプリ内で完結、最低 100 円から OK
- 手数料ゼロで出金したいなら PayPay銀行 がお得
- 価格変動リスク&2〜3営業日のタイムラグには注意
「ポイントの使い道がない」「いざという時に現金がほしい」という方は、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
免責事項📝
本記事は情報提供を目的としており、投資判断はご自身の責任でお願いいたします。
コメント