Y!mobile契約後のオプション変更

目次

【重要】

毎月月末の20時までにプラン変更/オプション解約すること

関西 (梅田、難波、西宮、京都)181日以上継続
愛知 (赤池)211日以上継続

【変更/解約内容】

店頭で案内を受けた方法で通信の確認を行ってください。

★電話確認の場合 (全回線)

店頭で〇〇日の〇〇時に1分以上の電話をかけます、という案内が店頭であるはずです。

その日時に電話対応をお願いいたします。

★通信の使用の場合 (全回線)

契約から10日間連続

少しの利用で問題なしですが、何をすればわからないときはこの動画を視聴ください

通信の使用時データの切り替えが必須になります

Wi-Fiが切れていることを確認して視聴ください。

●iPhoneの場合

設定⇒モバイル通信⇒モバイルデータ通信⇒記載の番号が使用中の番号になるため、ここを変更することが必須。

変更方法:変更したい回線が下に表示されているため、そちらをタップ⇒この回線をオンにするをタップ⇒一つ戻る

モバイルデータ通信を選択⇒使いたい回線を選択⇒一つ戻る⇒モバイルデータ通信の表記が変わっていれば変更完了。

この操作を契約回線数分する必要があるので注意。

出来ていない場合、還元が出なかったり店から連絡がある場合がございますので要注意。

●Androidの場合

端末によって異なる

【変更/解約手順】

  • 方法1

契約済のY!mobileの電話番号で「151」に電話をして、プラン変更/オプション解約したい内容をオペレーターに連絡

※Y!mobileの電話番号から通話しないと、通話料が無料になりません。

  • 方法2

近隣のY!mobile店舗に行って、プラン変更/解約したい内容を店員さんに連絡

DMM TVの解約も店員さんに言えば、一緒にしてくれると思います。

  • 方法3

My Y!mobileに登録して、自分でプラン変更/オプション等を変更していく

【オプション変更】

各月、契約店舗によってオプションが異なるので要確認

※契約した「翌日」以降に変更OK (電話/店頭変更可能)

《変更方法》

マイワイモバイル (Web)/マイソフトバンク (アプリ)/店頭/電話で変更可能
  • 初月シンプル2M⇒シンプル2Sに変更
  • 誰とでも定額:削除
  • セキュリティパック:削除
  • 持ち込み端末保証:削除
  • ライトプラン:削除
  • (データ増量オプション:削除)
    ※データ増量オプションは半年間無料なので外さなくても良い

上記オプションはマイワイモバイル (Web)/マイソフトバンク (アプリ)/店頭/電話で変更可能。

アプリで外す場合は一括で外せるが持ち込み端末保証のみWebページに飛ばされる。

その後、外した回線をウェブサイトから必ずログアウトしないといけない

Helpo

専用アプリからログイン

※外したい回線にデータ通信を切り替えておく必要あり。認証コードがSMSで届く

ニックネームなどを適当に設定⇒マイページ⇒ご利用中のプラン⇒プランを解約するがあるので、それを選択して解約。

申し込み回線に応じて解約が必要。5回線契約なら5回線分の解約が必要

★DMM

https://accounts.dmm.com/service/login/password

上記サイトにアクセス

1契約につき1メールアドレスでの登録のため、登録数に応じてメールアドレスが使用されている

メールアドレスとパスワードでログイン後、右上の人のマーク⇒DMMプレミアムマイページ⇒解約手続きをする。から解約

解約予約になり有効期限になれば解約される。

ログアウトして別のメールアドレスでログインして他の回線も外す。

★あんしんデータボックス

https://www.softbank.jp/support/faq/view/84420

上記URLにアクセス

解約をご希望の場合を選択⇒少し下ソフトバンク/ワイモバイル/LINEMOのご契約をお持ちの方はこちらをタップ

Wi-Fiを切り、解約したい番号の電波に切り替えておくと自動で解約するかどうかのマイページに飛ぶため、そこで解約予約をする

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次